頂の特長
簡単なスタート画面
積算ソフトが初めての方や、他社の積算ソフトを使い慣れた方など、どなたでも簡単に使いやすいスタート画面。
スタート画面から、「単価検索」「新規設計書」「諸経費計算」など全ての機能を選択して頂けます。
設計書のカンタン取り込み(PDF/Excel/CSV)
発注書設計書データ(PDF/Excel/CSV)を取り込んで積算が
行えます。名称、他に、数量を取り込むことができるので
積算にかかる作業時間がグッと短縮できます。
※取り込めない場合もあります。
単価の取り込み
過去データの再利用
過去に作成した設計書から、条件(名称、規格、単位)の
一致する単価を取り込むことができます。※学習機能
単価検索シクテムからの転送
学習機能で条件が一致しなかった単価・歩掛は、
単価検索システムから探して取り込むことができる。
諸経費計算等
工事工種に応じた経費の自動計算
工事工種を設定すれば諸経費を自動計算。
地域に沿った諸経費の補正や丸めの設定も簡単に
登録することができます。
最低制限価格計算
地域の独自掛け率や丸めを設定し登録することもできます。
工事価格シミュレート
希望する入札額を入力し、直接工事費や諸経費を
自動調整します。
多彩な形式で出力(PDF/Excel/印刷)
ボタンひとつでPDF、Excelファイルに出力できます。
Excel変換機能を有料オプションとしているソフトもありますが、「頂」では標準装備。
発注者様式にあわせた柔軟な印刷設定も可能です。
安心のサポート体制
サポートセンターがソフトの操作方法をお応えします。
さまざまな疑問をすぐに解決できます。
収録データ
施工パッケージ
総合積算セット | 管・設備積算セット | |
---|---|---|
国土交通省 | ○ | |
農林水産省 | ○ | |
林野庁 | ○ |
※○の項目でも一部掲載されていない単価がございます。
詳細は、お問い合わせいただくか無料体験版でご確認ください。
歩掛
総合積算セット | 管・設備積算セット | |
---|---|---|
一般土木 | ○ | ○ (本管工事に関する部分) |
土地改良 | ○ | ○ (本管工事に関する部分) |
上水道工事 | ○ | ○ |
下水道工事 | ○ | ○ |
公共建築工事/機械設備 | ○ | ○ |
公共建築工事/建設・電気設備 | ○ (オプション) |
|
治山林道 | ○ | |
造園/植栽工等 | ○ |
※○の項目でも一部掲載されていない単価がございます。
詳細は、お問い合わせいただくか無料体験版でご確認ください。
単価
総合積算セット | 管・設備積算セット | |
---|---|---|
県別発表単価 | ○ | ○ |
積算資料 | ○ | ○ |
建設物価 | ○ | |
市場単価 | ○ | ○ |
管材メーカー単価表 | ○ | ○ |
全日出版県別複合単価表 (機械設備・電気工事) |
○ | ○ |
『積算資料』非掲載データ 水道資材1,800品目 |
○ | ○ |
『建設物価』非掲載データ 上下水道資材3,679品目 |
○ |
※「物価資料単価」は各都道府県の県庁所在地のみの掲載となります。
※○の項目でも一部掲載されていない単価がございます。
詳細は、お問い合わせいただくか無料体験版でご確認ください。
動作環境
対応OS | Windows 10(32bit/64bit版) Windows 8/8.1(32bit/64bit版) |
---|---|
メモリ | 8GB以上 |
CPU | Core2 Duoシリーズ以上または同クラスのCPU |
ハードディスク | 10GB以上(SSD推奨) (データの年度・地区により異なります) |
DVDドライブ | 必須 |
インターネット 接続環境 | 必須(プログラム更新・データ更新) |